2023 釣り情報 サケ マス パラダイス in 北海道 (サケパラ)

北海道のサケ釣り・マス釣り・カラフトマス釣り・情報掲示板

ようこそ、サケパラへ 
鮭釣り、鱒釣りの予定、結果、自慢話し、情報、美味しい食べ方等 
サケ・サクラマス・アメマス・カラフトマスに関する情報なら何でもOKです。 

ただし、他人のブログ名の書き込み、誹謗中傷等、他人に不快感を与える様な書き込みはご遠慮下さい。場所取りや密漁 に関連する内容も禁止とします。 
不適切な内容の投稿は、予告なしに削除させていただきます。よろしくお願いいたします。 
皆さん(^o^)/ どんどん情報交換しましょう。

【皆様へ】
2022年8月1日より「teacup.byGMO」における掲示板サービスが終了に伴いまして、賛否両論ありますが有志によってこのサケパラの掲示板を復活させました。
従いまして前管理人と今の管理人は別人となっております。またデザイン等は前掲示板をそのままリスペクトさせていただいております。

削除申請、意見、質問、要望、不明点等ございましたらお問い合わせフォームへご連絡ください。

【警告】
複数の方にお問合せが寄せられましたため周知です。
•ここの掲示板に限らずインターネット上で書き込みをするときは全て自己責任です。
•誹謗中傷による書き込みに対して捜査が入ります。積極的に情報を開示していきます。
•お心当たりのある方はご自身で削除するか、削除の仕方がわからない場合はお問い合わせフォームから該当の書き込みをコピーペーストして削除依頼をお願いいたします。

お問い合わせ

  • お名前任意
  • メールアドレス(管理人からのお返事が欲しければ記載ください)任意
  • 電話番号任意
  • お問い合わせ内容必須
  • 送信

書き込みはこちらから

アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
日本海ならさん (8vk7l51i)2023/9/25 13:20 (No.915657)削除
どこも釣れていない日本海
わずかな希望なら初山別に有り
魚はいます。
返信
匿名さん (8t7rrz0y)2023/9/19 15:56 (No.909795)削除
日本海の鮭は不味いね、美味いのは
十勝産、日高産、その次にオホーツク
網走あたりか
匿名さん (8u58f2os)2023/9/24 14:11削除
船に乗って釣った鮭は銀ピカで旨い。岸寄りした鮭は食えなくなるわ。
ドラゴンさん (8fwci8x6)2023/9/24 23:19削除
毎年、日本海の鮭は不味いって言うやつ
いるよね笑
匿名さん (8tnawz1q)2023/9/25 11:29削除
どうして日本海の鮭を不味い言うのか、きっちり血抜きしたり神経〆するとか保温状態を保てば
美味しいよ。
不味いはきっちりしてないからと思います、鮭はエラでもちろん血抜きをしますが、
キチンと鮭の心臓動いて?
2時間位は動かないと正しい血抜きとは言えません。
で、メス鮭釣ったら直ぐ筋子は取り出し冷蔵保管しないと卵もダメになります。
何時間もほっとくとおいしい醤油イクラは出来ません。
一番は、釣ってから2時間以内に着けた醤油イクラは、絶品です。
さん (8vk7fidw)2023/9/25 13:16削除
残念ながら 本当です
サケだけではありません
身の色 水分量 甘味
オホーツクの魚と食べ比べて
下さい

ホッケ カレイ サケ サクラマス  これにて終わります
返信
匿名さん (8vjflbb8)2023/9/25 00:18 (No.915243)削除
コメント失礼します。オホーツクの網走近辺はどうでしょうか?
匿名さん (8vd4ina8)2023/9/25 08:19削除
おはようございます。あまり期待できないと思います…仕事が忙しくて毎日は行けないのですが、先週は、ほとんどの人はボーズでした…
返信
通りすがりさん (8uwf630z)2023/9/24 09:01 (No.914383)削除
日高・苫小牧・白老のサーフで釣れてる情報聞きませんが全くダメなんでしょうか??( ノД`)…
サザビーさん (8visjxtj)2023/9/24 13:31削除
昨日、新冠川左岸1キロくらいの所でやりましたか、周りもウグイしか釣れてませんでした。
通りすがりさん (8uwf630z)2023/9/24 16:00削除
ありがとうございます!
友達もダメだったと泣いてました。。。
匿名さん (8ty312ib)2023/9/24 18:13削除
先週行ったけど周り0
今年は諦めてます
通りすがりさん (8uwf630z)2023/9/24 21:49削除
なかなか悲惨な状況ですねー。。。
来週行こうと思ってるんですが(。´Д⊂)
返信
匿名さん (8uj21x0f)2023/9/24 10:45 (No.914486)削除
豊北~厚内サーフはどんな感じでしょうか?
匿名さん (8vioacp2)2023/9/24 11:32削除
海も波も良さげだけど釣れてないです
匿名さん (8vip5s7u)2023/9/24 11:56削除
状況教えていただきありがとうございます
匿名さん (8t2p43o5)2023/9/24 14:42削除
群れ入りましたね!
匿名さん (8gudulrs)2023/9/24 14:46削除
嘘書くな。0では無いけど全体で1桁したか釣れて無いよ
匿名さん (8t2p43o5)2023/9/24 17:20削除
昼から知り合いと2人で3本4本でした
匿名さん (8uer5g76)2023/9/24 21:30削除
魚の気配はあるけど、とにかく薄いですねー
返信
さん (8ulxhjv3)2023/9/24 20:03 (No.914957)削除
湧洞行った方今日あがってました?
中村ぽつぽつです
返信
匿名さん (8v8lgd0v)2023/9/24 00:38 (No.914227)削除
小樽勝納かなり群れいますね跳ねまくりです。なかなか手強いけど朝どうかな〜
もう入れるスペースもないけど…
匿名さん (8vhkez6x)2023/9/24 01:49削除
行こうかなーと思ってたけど入れなさそうですね🤮
匿名さん (8vj53xqb)2023/9/24 19:23削除
今日は釣れてましか?
返信
赤マムートさん (8vhtuzdo)2023/9/23 21:20 (No.914056)削除
みなさん、今年は鮭釣りやめましょうと説明しても誰かはやりますよね?それと同じでマナーを守らない人もいるのも事実で旭川ナンバーとか札幌ナンバーとか関係無いと思います。そこでしか判断できない人はきっと視野も狭ければ器もいちもつも小さいのでしょう。では、どうすれば良いのか。答えは簡単です。皆さんがゴミを捨ててる人、違法駐車している人、を動画で撮って警察通報して見せれば良いのです。不法投棄、違法駐車等法律に違反している方を皆さんの目で監視をしなければなりません。警察も匿名希望を出せば、通報者を守ってくれます。道警の匿名ダイヤルです。
0120-924-839 簡単なことです、まともな人が釣りが出来なくなるのではなく、まともな人が監視の目を持ちましょう。
以上  本物の赤マムートでした。
赤マムートさん (8h7c2l6r)2023/9/23 21:44削除
通報してお上を使えば使う程、釣場の閉鎖、漁港での釣り禁止が増えるだけですよ。アホなの?
匿名さん (8u3knyb5)2023/9/23 21:55削除
じゃあ、釣りしたいからって見て見ぬふりするってこと?
それを自分の子供に言える?
赤マムートさん (8h7c2l6r)2023/9/24 10:21削除
じゃ通報しればいい、どこも閉鎖になればいいさ 笑 世の中から悪が消えないように密猟も取り締まった所で無くならないのが分からないみたいですね。
密猟が無くなる事よりも閉鎖になる事の方が簡単で閉鎖になればなんとしても取りたい密猟者が増えるのよ。って子供に教えよっと
匿名さん (8u8vy5lx)2023/9/24 12:02削除
その種の手合いは禁止にしても夜の内に入ってやるだろうから、本当は立ち入り禁止にしても根本的な解決には至らないんですけどね。まぁ罰則を強化するのが現時点では1番効くのではないでしょうか?
ブナピーさん (8uokq7i0)2023/9/24 13:18削除
密猟→密漁
匿名さん (8tlskp6t)2023/9/24 18:13削除
わざわざ自分が犠牲になってまで、違反者と揉めるのもどうかと思うが
場合にもよるが通報すればいいという訳でもない
匿名さん (8vj3d5g0)2023/9/24 18:34削除
密漁者は通報するべきでしょ。
それで釣り場が閉鎖になったとしても、うちらはたかが遊びや娯楽。
放流事業資源保護して下さってる漁師の事を思えば致し方ないしょ?
返信
匿名さん (8t7rrz0y)2023/9/24 17:02 (No.914799)削除
オホーツクも浜小清水以外はあまり
釣れてない、浜小清水人の山だよ
道の駅の左端に今日も6.7台無断駐車
マジで来年は出入り禁止になるぞ、
今日は札幌ナンバー、釧路、旭川、
困ったものだね、自分の首絞めてる
のと同じだ。
返信
調
調査報告隊Jさん (8fisub92)2023/9/24 14:15 (No.914642)削除
Jは嘘を付かない事を孫の神に誓います😇
古平は全体20いかないぐらい
美国は港内1~2本
導流堤5~6本
郡別2~3本
幌3~4本、引っ掛け10以上
小樽勝納ぽつぽつ、引っ掛けぽつぽつ
日本海調査報告でした
Jは嘘を付かない
匿名さん (8u8vy5lx)2023/9/24 14:53削除
ありがとうございます。
匿名さん (8h2q6w6d)2023/9/24 16:27削除
古平23日は5本でした
返信
匿名さん (8uluw0un)2023/9/20 20:31 (No.911042)削除
興部漁港釣れてますかね?
赤マムートさん (8toa8vqm)2023/9/20 22:41削除
15人居て2本くらい
匿名さん (8uluw0un)2023/9/21 06:14削除
ありがとうございます。
匿名さん (8uluw0un)2023/9/21 06:15削除
だいぶ気温が下がってきたので、上向きになれば良いですが!
匿名さん (8uluw0un)2023/9/21 19:41削除
ありがとうございます♪
おっちゃんさん (8ue0gvrf)2023/9/22 06:51削除
まだ早い。釣り人はたくさんいる(ほかの釣り場で溢れた人)けど、魚は港には入ってません。
昨年の工事のコンクリート灰汁が抜けないと入らないと漁師から聞きました。
そもそも、興部は他が終わってからの釣り場で時期的には最終です。
赤マムートさん (8toa8vqm)2023/9/22 07:10削除
入りはするから
どんだけ人来て欲しくないねん
おっちゃんさん (8ue0gvrf)2023/9/24 10:18削除
高い燃料かけて、じゃ行きなw。
地元の漁師が船出す時に魚探見てるから間違い無いんだけどね
匿名さん (8h7c2l6r)2023/9/24 11:55削除
普通に港中央で跳ねてますよ、その漁師は魚深見えても跳ねてる魚体は見えないんですね。
サケ釣りさん (8th0y3z6)2023/9/24 15:27削除
23日行きましたが、20人ぐらい居て釣れてたのは朝だけ。全体で10本ぐらいでしたね。
返信
匿名さん (8t7rrz0y)2023/9/23 15:22 (No.913703)削除
そうなんですか、ありがとうございました。知床ウトロまでは釣り人まばらで
ガラガラ空きでしたね、上がってくる人
も魚持ってないな。
さん (8hswyihj)2023/9/23 16:18削除
斜里町の鮭登る河川、漁港は殆ど禁漁になってしまいました。結構有名な話です。鮭釣りするなら少し調べてからで無いと痛い目にあいますよ!
匿名さん (8vhrkdve)2023/9/23 20:16削除
昨日オシンコシン釣れたと聞来ましたが、ガセだったのでしょうか^^;
今年はどこへ行くか、家を出る寸前まで本当に悩みます(笑)
匿名さん (8u8vy5lx)2023/9/24 12:10削除
ウトロ方面まで行かなくても鱒浦とかその辺の浜にポツポツ入りだしています。
返信
問牧地元からの警告さん (8v3rroe1)2023/9/19 13:08 (No.909686)削除
うちから数メートルの場所に全部オス鮭、ごみ袋に入れて捨てていったやつ。うちの防犯カメラに全部写ってたからな。名乗り出ないなら警察に通報して問牧も完全立ち入り禁止にするぞ!腐敗した悪臭が漂っていて本当に迷惑だ。
匿名さん (8v1yvexp)2023/9/19 15:00
問答無用で警察でいいと思いますよ
不法投棄ですし
匿名さん (8gzcnave)2023/9/19 15:33削除
どうせ札幌ナンバーだろ。札幌ナンバーは総じてマナーが悪い。ただのイメージではなく、実害を受けてます。
サケ釣りさん (8th0y3z6)2023/9/19 16:20削除
そんな人居るんですね…悲しいです…。
ブナピーさん (8uokq7i0)2023/9/19 16:29削除
それは犯罪なのでこんなところにあげないで即通報するべきです。
匿名さん (8tnawz1q)2023/9/19 16:36削除
こんな輩は絶対通報して、不法投棄で捕まえるべき。
こ奴はどこの地域行って同じ事するだろう。
匿名さん (8fisub92)2023/9/19 18:11削除
札幌ナンバー全員がそうじゃないから!
札幌ナンバー札幌ナンバーって
マナーしっかりしてる人だっているんだから札幌ナンバーってひとくくりにされる筋合いないから!
匿名さん (8tplc92m)2023/9/19 18:27削除
警察に通報してください。
匿名さん (8v8ik0g0)2023/9/19 18:31削除
8gzcnave
出たwなんでも札幌ナンバー。札幌にいたら、旭川ナンバーと室蘭ナンバーもホントマナー悪いと思うし、実際道東で今クレーム出てるの旭川ナンバーですよ?w
北海道の車の半分が札幌ナンバーなのによく一括りにできますねw
匿名さん (8utjeddc)2023/9/19 19:16削除
なんでも札幌ナンバーと言いますが、先日、満車の駐車場からはみ出て路駐していた方々は全部札幌ナンバーでしたよ。
路駐だけならいざしらず、そこでご飯作って食べてました。
と、言うのはあくまでも自分が目撃したからなんですよ。
一括りにできますね?なんて返信は必要ありませんよ。
みんなで気をつけよう、酷い時は声掛けしよう。と、たとえできなくても
否定的な意見するくらいなら
前向きな話し合いしませんか?
と、書いてもダメなんでしょうけど。
匿名さん (8g97iuia)2023/9/19 19:25削除
札幌ナンバーがどうとかマジでどうでもいいわw
そんなにマナー悪いならさっさと問牧も閉鎖にしてしまえ
匿名さん (8uz6mb4q)2023/9/19 19:52削除
釣り禁止で良いんじゃない
匿名さん (8vc3n227)2023/9/19 21:07削除
そんな地域別にこだわってキーキー言うな(笑)
札幌圏、旭川圏から来てるルアーやなんかの釣具使ってるだろう
俺等が釣具作ってる訳じゃないが、そこの土地もあんたらの土地じゃないよな
お互い様だよ
同じ道民なんだから最低限マナーやルールを守れるような建設的な発言しろよ
馬鹿だなー
匿名さん (8vc3t47j)2023/9/19 21:16削除
わたし札幌に住んでます。道徳心の無い、信じられないくらい悪い奴らがたくさんいますよね。地方に迷惑かけてしまい心が痛いです。破れたウェーダーを捨ててる人もいました。
匿名さん (8ul4dxj0)2023/9/19 22:05削除
即通報お願いします!
その後もどうなったか状況報告よろしくお願いします!
匿名さん (8tplc92m)2023/9/19 22:13削除
どこの地域にもマナー悪いのが居るが地元の人に迷惑を掛ける奴は釣り止めてくれ。たぶん、自覚が無いだけで普段の生活も自分中心の考えで他人に迷惑掛けてると思うよ。
匿名さん (8tnawz1q)2023/9/19 22:26削除
どこの連中が悪いとかの問題ではない、釣り人みんなで場所取り・駐禁とがゴミ放置とか十分気を付ければ済む事。
札ナンバーとか旭川ナンバーその他はたまたまその地域に住んでるだけ。
また、その場所とか漁港のルールに従えば問題無いと私は理解する。
だから、みんなで釣り禁止にならないようにしましょう。
ウグイさん (8u6h46s8)2023/9/20 00:54削除
マナー違反もして欲しくないが、実際に罪に問えるものなら即通報して下さい。
札幌ナンバーだろうがなんだろうが捕まえて下さい。
捕まらないと分からない人達ですよ。
ちなみに私も札幌ナンバー。
匿名さん (8gzcnave)2023/9/20 10:23削除
札幌ナンバーは人口が多いからその分カスも多く紛れ込んじゃうんだろうね。問牧の駐車場閉鎖に追い込んだのも札幌ナンバー、網走港で焼肉パーティーかましてたのも札幌ナンバー、今日もオホーツクの立入昨日禁止エリアで釣りして怒鳴られてたやつ居たけど札幌ナンバーだった。
匿名さん (8uluw0un)2023/9/20 11:41削除
みんなの釣場です喧嘩せずに仲良くしましょうよ。マナー悪いのはその人の問題であって、うちらが言っても守らないなら仕方ないですよ?そういう人に限って釣れるから腹立つけど、そう言う人は何言っても聞かないからさ仲良く会話や投稿しましょう言い合いする場所じゃないです。
匿名さん (8ubu797b)2023/9/20 12:08削除
ここの投稿を見て人が群がるのも事実。結果、釣り場が荒らされて禁止になってる場所が多数。
さけまるさん (8tplc92m)2023/9/20 21:24削除
犯人はあのテント張って何日も居る奴か?
匿名さん (8uer5g76)2023/9/20 23:19削除
オスは焼いて食べたら、メスより美味いのにー!
白子だって美味いのにー
匿名さん (8v4yte8z)2023/9/21 12:17削除
さつなん、さつなん
って
ナンバーは何番なんだろう
その番号はこの世で1台ですよ
ナンバープレートの地域名だけ見て、さつなんはとか主語でかくして
匿名さん (8veqidww)2023/9/21 17:23削除
問牧来年 閉鎖っぽいです。
匿名さん (8tmxsogh)2023/9/21 18:53削除
漁港閉鎖して禁漁にすれば全て密漁トラブル解決
匿名さん (8veuqhag)2023/9/21 19:21削除
無知ですみませんが、問牧でまた何かやらかしたのですか?昨年までは和気藹々とした良い釣り場だったのに、今年に入ってから酷いですね
匿名さん (8tplc92m)2023/9/21 22:37削除
よそ者が来て迷惑かけてさんざん。
匿名さん (8fnq69n1)2023/9/21 23:15削除
道路沿い札幌ナンバーレンタカー
来年辺りさん (8vf7omwh)2023/9/22 01:24削除
枝幸町がヤバいとのうわさ話し情報が飛びかう!?
問牧漁港は釣り禁止の書類を道庁に提出中
受理されれば禁止になる予感

幌別川
右岸集落側
私有地?進入禁止になる様な事
を耳にする

来年になってみないとわかりませんが、枝幸町は来る時が来たのかもしれません

釣り場がだんだん無くなる
サケさん (8udfqbec)2023/9/22 05:33削除
わざわざ枝幸まで行かなくても、
札幌近郊で釣れるのに。
探せばあるよ。先週貸切で13本。
匿名さん (8gzcnave)2023/9/22 06:10削除
枝幸の漁師と地元民達は相当ナーバスになってるよ。一部の人たちは釣り人を見ただけで威嚇してくるようになった。特に札幌ナンバーに対しては相当に警戒してるみたい。札幌ナンバーっていうだけでそういう目で見られてると思って来たほうがいいよ。
匿名さん (8vggf7o3)2023/9/22 22:16削除
オスでも食べるから捨てるくらいなら欲しい
メスしか狙ってないのは業者とか販売目的の人なんでない?
w
wwwさん (8tjkcot2)2023/9/23 10:27削除
枝幸もついに規制か…

最初は止別が規制!?マジか〜
とか思ってたけど
そこから3年もしないうちに
釧根地域からウトロ網走方面の河川が規制入って凄いことになったなぁって感じだったけど

北オホーツクもダメになると
日本海側に集中して
後5年もしないうちに北海道の鮭鱒釣りが全面禁止になるはず

因みに全然釣れない釧路港も来年から釣り禁止になるとか…

次はどこかな…
匿名さん (8vhhb7jh)2023/9/23 15:29削除
釣り禁止ではなく、鮭釣りができるところに入れないだけ。釣り方はいくらでもある。
ミスター礼文華さん (8v6aic4a)2023/9/23 15:45削除
鮭の船釣りだけライセンスで認める形になれば一番平和だろうね。陸は引っ掛け天国のディストピアになるだろうけど
匿名さん (8vhie6rh)2023/9/23 15:59削除
ナンバーがどうたら言うなら、振興局限定にしたらどうなんだろ?
札幌は札幌ナンバーの地域だけとか!札幌なんてわざわざオホーツクまで行かなくても浜益とか良い所沢山あるしょ!
匿名さん (8vhiv9ft)2023/9/23 16:15削除
そこまで言うなら娯楽や買い物、医療・学校なども振興局限定にしたらどうでしょう
わざわざ他所に行かなくても良い所沢山あるしょ!
匿名さん (8u8vy5lx)2023/9/23 17:39削除
振興局別はともかくとして、道南、道央、道北、道東それぞれのブロック内に限るみたいな法令が出てもいいのかもしれませんね。
さん (8hswyihj)2023/9/23 18:07削除
仮にその様に地域別になると私の場合他の釣りが夏枯れの時に鮭釣りしているので、8月は十勝、9月はオホーツクに行ってます。札幌圏なので日本海は10月がメインなので、他の釣りが始まるので鮭はほとんどやらない。もの凄く困ります!それより鮭釣りのルールをしっかり守ってこれ以上釣り場がなくならない様にしましょうよ!
匿名さん (8tlskp6t)2023/9/23 18:26削除
釣り人ってワガママだな
いい大人が当たり前の事を議論してんなよ
匿名さん (8uz6mb4q)2023/9/23 21:26削除
漁師の倉庫の横で糞してるのも札幌だったわ
匿名さん (8vggf7o3)2023/9/23 23:21削除
昨日とかレンタカーのワンボックスも多かったな、内地から来てレンタカー借りてたのも札幌ナンバーだわ
だけどさ札幌ナンバーって北は滝川から南はニセコや寿都辺りまでで結構広いんだよね
まぁ人口からいったら札幌市の人が多そうだけど
赤マムートさん (8uum4i0f)2023/9/24 08:08削除
なんか知らないが
みんな問牧に集まれー
祭だ‼️
匿名さん (8txjuvh6)2023/9/24 09:06削除
道内全域鮭釣り禁止にすればいい話。禁止になったら鮭以外の魚釣りすればいいだけだし
返信
匿名さん (8uluw0un)2023/9/23 09:44 (No.913405)削除
下見しました。東浦漁港、テトラの方が良くて決まった場所で三匹ぐらい釣れてました
匿名さん (8uluw0un)2023/9/23 12:37削除
帰り際ハラワタなど海に捨てて帰っていました。東浦漁港も看板貼ってましたよ。
匿名さん (8uluw0un)2023/9/23 12:39削除
マナーを守って釣りしましょうって書いてありました
匿名さん (8tlskp6t)2023/9/23 14:36削除
エラやハラワタ捨てるとかって、そこまでしないと鮮度保てないかな?
鮭に何程新鮮さを求めるのかな
頭叩かないで脳締めしてエラ一枚切ったほうが鮮度いいよ
匿名さん (8uluw0un)2023/9/23 14:39削除
ただ単にオスか、メスの確認のためでないですか?メスだって仲間と話していたので!
匿名さん (8vhiv9ft)2023/9/23 16:17削除
完全に不法投棄ですね
匿名さん (8uluw0un)2023/9/23 17:39削除
ないなあって思っていました。
匿名さん (8uz6mb4q)2023/9/23 20:40削除
エラや血抜きしても温かい海水に浸けてたら意味無いよな
アギアンズさん (8gucyzks)2023/9/23 21:00削除
オスメスの区別ができない時点で人材育成の必要性を感じてしまいます。
匿名さん (8u8vy5lx)2023/9/24 06:17削除
内臓捨てるなら俺にくれって感じです。メッチャ丁寧に下ごしらえしさえすれば身より内臓の方がむしろ美味しいのに…
あめさん (8txiznef)2023/9/24 07:13削除
内臓抜いた後ジップロックに入れて持ち帰ってるのですがダメですかね…?
匿名さん (8uluw0un)2023/9/24 07:52削除
だいたい、港や砂浜で腹を切ったりする必要ありますか?
匿名さん (8u8vy5lx)2023/9/24 08:44削除
単に家でやると生ゴミ出るとか水道代勿体無いとか家でやるの面倒くさいとか? ワタシなんか車のハンドル臭くなるから絶対やらんけどねー。
返信
アギアンズさん (8gucyzks)2023/9/23 20:47 (No.914015)削除
白老どうでしょうか?
人のナブラはありましたが
匿名さん (8vihxh2e)2023/9/24 08:34削除
サーフは釣れてないです
防波堤にチラホラ人はいたけど朝に警察がパトロールに来て追い出されてました
返信
ミスター礼文華さん (8v6aic4a)2023/9/23 22:38 (No.914139)削除
オホーツク海は例年今時期台風の影響とかで大時化になったりする日があって、その数日後水温が一気に下がって鮭が岸寄りしてたけど、波予報や台風の状況を見るにしばらく大時化はなさそうやね。台風こねえかな
 日本海は来週末あたり波が高くなる予報なので、岸寄りに多少期待持てるかも

 以前の書き込みで高水温が続くと、鮭が深場でならしてから一気に遡上しちゃって、河口海岸やサーフであんまり釣れないかもという話がありましたが、網走近辺はホントにそうなるかもしれんね。
 こういう年の場合、港で放流している場所の釣り場の方がこれから期待できるかもね。最終到着地点が港の中なので、サーフと違いいつかは必ず群れが来て釣れるはず。過去の経験上こういう年は一気に群れが押し寄せるので、タイミング良く釣り場に入れば例年以上に爆るのではと推測。
匿名さん (8u8vy5lx)2023/9/24 06:11削除
オホーツクと言えども下半分は良い話聞きませんからねー、このまま終わってしまう可能性もあるのか、時期が単純にズレるだけなのか… 結局通わないと分からないっていうことですよねー
返信
匿名さん (8vhkez6x)2023/9/23 16:56 (No.913764)削除
藻別のとこにいる主みたいなチンピラやばいな。自分が釣り場に入れないと、ぶん殴ってやろうかなとか地方からきたやつは〜とかでけえ声でわざと聞こえるように話してるし。誰も川の方に投げてないのに川に投げてんだろみたいなイチャモンもつけてたな。自分がポイントに入れたらご機嫌でそれはそれでうるせえし、あいつなんなん?ガキみてえなおっさんだな。
匿名さん (8uum4i0f)2023/9/23 21:54削除
もしかして入れ墨してて
わざと半袖で見せびらかしてる
見た目土方か塗装屋の2人組かな?
匿名さん (8h645908)2023/9/23 22:48削除
知床のヒグマみたいなレベルの奴らだね。
さん (8hswyihj)2023/9/23 23:12削除
知床の熊🐻はおとなしいんですが❗️
紋太さん (8uua75z6)2023/9/23 23:32削除
🌟田かな?
海にポイーで👌
返信
カラフトマス男さん (8toa8vqm)2023/9/23 19:20 (No.913921)削除
浮ルアー組
駐車マナー悪いよ
匿名さん (8v7s2vlb)2023/9/23 19:37削除
困りますよね。
古平は来年禁止か規制強化するとのことです。
匿名さん (8vcrk4zm)2023/9/23 20:51削除
どこソースになりますか??
返信
匿名さん (8t7rrz0y)2023/9/23 12:55 (No.913573)削除
今、斜里港の浜にいるけど波、風あり
濁り若干あり1人2本で良いほう、ゼロの人多数いますね。今日は厳しいかな
匿名さん (8ty312ib)2023/9/23 20:37削除
前浜のことですか?
昔住んでたんですよね懐かしい
あのへんのサーフは広くて釣りしてるだけで気持ち良い
広過ぎて砂浜走れる車で移動できないとキツイけど
返信
一本良い鮭釣り隊さん (8uvubxij)2023/9/23 09:54 (No.913419)削除
おはようございます🌞今日の厚内・大津・湧洞・大樹・広尾の情報を待ってます❣️
匿名さん (8tc12oq7)2023/9/23 13:24削除
厚内港の外海面する良いポイントは1人の地元年寄が竿受けや三脚を置きっぱなしで、自宅に帰って朝になったら社長出勤で釣り開始。垂らし、ブッコミ、ルアーで同時にやられるから場所キープ範囲もエグい。前は口論になってたくらい。地元年寄がこんな感じだから終わってるわ。マナーも糞もないわ。
匿名さん (8gcqzqwt)2023/9/23 13:55削除
湧洞魚いませ〜ん
一本良い鮭釣り隊さんの情報も
お願いしま〜す!
匿名さん (8tl9x0ag)2023/9/23 14:02削除
数本上がった報告がちょこちょこ出てきたから十勝もこれからですかね?明日厚内のサーフでも偵察に行ってこようかな
アキアジさん (8i8ogojc)2023/9/23 14:16削除
厚内漁港にやっとアキアジ入ったと連絡ありましたよ。遠いから行けませんが。
一本良い鮭釣り隊さん (8uvubxij)2023/9/23 15:52削除
十勝管内の情報ありがとうございます😊もう少しで9月が終わる言う季節、やっと鮭が釣れた情報ありがとうございます😊今度は僕が釣り、沢山釣れた写真を添付して報告します❣️重ねてありがとう😊
匿名さん (8vhiv9ft)2023/9/23 16:13削除
写真は掲載データの無駄使いなんで要りませんよ
アキアジさん (8i8ogojc)2023/9/23 20:13削除
厚内すごい混んでるよ。
ブッコミさん (8t2p43o5)2023/9/23 20:35削除
大津空いてます。明日波無し明後日も波無し。最近冷えて海水温下がってます。明日明後日が最も期待できます!
返信